Night on the Planet 再開しました
2020.05.04
3年ほど宙ぶらりんにしていたフリーの素材サイトをようやく再開させることができました。
新型コロナウィルスが世界を蔓延し始めて4カ月、緊急事態宣言が出されて1ヶ月、どうしようもない状況をみんながせめてアクティブに乗り越えようとしているstay home週間が、どんどん延長されている現状。
自分になにができる?どうしよう何も浮かばない… だからって落ち込んでもいられない。
わたしができることっていったら… やっぱり絵を描くことでした。
幼いころから1人でいる時間が長くて、とにかく誰も必要としない一人遊びが得意だった子供時代。
家にあるものでいろんなことができる。
ということで、これまでのイラスト素材を整理し、ぬりえも1つ作りました。
再開するちょうどそのタイミングで、20年前に素材を利用してくださっていた方からメールをいただいて、とてもうれしく、俄然また楽しんで素材作りができそうな気がしています。
おうち時間やお仕事などにぜひお役立ていただければと思います。
仮囲い完成です!
2019.12.31
今夏いただいていた、わたしにとってとっても大きいお仕事だった仮囲いが、先日完成いたしました。
場所は、神戸ポートタワーから北側へ数分歩いて、2号線を渡ったすぐの角にあります。
もう10数年以上前に小さな街並みを描き続けていて、山あり谷ありのライフイベントを過ごしている間に描くことを諦めていたけれど、自分の住むこの神戸に、自分が描く街並みがあるなんて!
お声を掛けていただいて、この仮囲いの絵を描かせていただくことになりました。
わたしにとってそういう意味でも。信じられないほど大きなお仕事でした。
仮囲いには、神戸らしい景色と、街並みには沢山の家やビルをいっぱい描き込みました。
近寄っていただくと、遠影では見えなかったものが見えてまた違った雰囲気を感じていただけるかなと思います。
晴れの日、雨の日、夜と、そのときどきでも違ってるかも知れません。
神戸に来られた際はぜひ、ついでにでも足を運んでいただけたらうれしいです。
5分間の魔法
2019.10.30
hatao&namiさんの4thアルバムとなる『5分間の魔法』。
1st,2ndとつづき、ありがたいことに今回もジャケットデザインを担当させていただきました!
毎回、まずCDタイトルだけ頂いて、想像を膨らまそうとするのですが、それでは中途半端になってしまって当然なのだけれど、音源を頂いてから急に、なんというか、暗い森から日の当たる湖畔に抜け出たようにぶわわっとイメージがわいてくるのです。
” 傘をさして、足元を見ながら歩いている
水溜りをまたごうとして、ふと
その水溜りに虹が映っていることに気づく
そして、雨がやんでいることを知り空を見上げる ”
hatao&namiさんの曲を聴くと確実にそんな感覚があって、それはわたしが感じるだけのものではなくて、hataoさんとnamiさんが常に持ち続けている感覚なんじゃないかなと思ったりします。
そしてそして―
4thアルバム『5分間の魔法』に合わせてレコ初ライブが行われます✧
☑ 日時 : 2020年1月13日(月・祝) 13:30開場 14:00開演
☑ 会場 : 箕面市西南生涯学習センター内ホール
☑ 料金 : 予約3,500円/当日4,000円
☑ 予約先 : こちらより件名を「1/13予約」として、お申し込みください。
☛ http://www.irishflute.info/contact.html
わたしも参加させていただく予定です。
ぜひhatao&namiさんの奏でる音楽と、小さなジャケットの物語を心の中に広げていたらけたらうれしいなと思います…❁
素材となる素材
2017.08.20
先日、久しぶりに粘土制作を再開するのに、粘土用に使っていたテーブルを引っ張り出してきました。
そのテーブルに付いているアクリル絵の具のシミ。
こういう偶然の産物がとても好きで、今日はこのシミ写真を使って、このサイトの page top に移動するアイコンを作り変えました。(画面の右側に表示されているのがソレです)
HPのアイコン素材を作るための素材は、どこにでも転がっています。
デザインという作業も似たようなもので、こんな作業が好きだから物作りを続けているんだなーと再認識したのでした。