フリカエル あの頃、わたしはどんなものを作っていたのだろうか?と20年ぶりにCD-Rのデータを開いてみると、ドット絵がたくさん残っていて、その絵たちは今では忘れてしまっていた感覚のものでした。 絵の子たちのやわらかい表情は、あの頃のわたしの理想だったんだろうか、と今となってはと思います。 20年前の自分って、他人のよう。 あるときから恥ずかしくなって削除してしまっていたけれど、愛おしく感じられるようになったので、またここに載せることにしました。とってもギザギザ。 これが、プレゼントとして置き始めた最初のイラストです。 ドット絵だけれど、正しい線ではなく手描き風の歪んだ線で描くことで、とてもアナログな雰囲気のものにできるのだと知って、制限のある中で楽しく作っていました。 これらは、その時代にBBS(掲示板)という、書き込みをしたり返信をしたりできるコミュニケーションの場で、書き込みの際にキャラクターを設定できたので、そのキャラクターを作っていました。 途中から何か変わったのがおわかりでしょうか? 線の中に色を入れるのではなく、線も色にすることで幅が広がる。そこから、PCで描ける絵の幅も広がっていきました。 そして、ブライス人形のレプリカが流行っていた時代でもあり、わたしも持っていたので、ブライスの素材も作っていました。 振り返ると、ほんとうに時代を感じます。きっとまた、20年後なんてこれと同じ、もしくはもっとすごいスピードでいろんなことが新しくなっているのだと感じます。地球の歴史上、人1人の人生なんて点でもないほどなのに、そんな人1人でもこれほどの変化を感じるのです。面白いですね。
ミヨシアユコ 2020-05-08 at 2:09 AM 返信 わああ、私にとっても懐かしいイラストの数々が…!! 載せてくださってありがとうございます!変遷も興味深いですね。 お天気アイコンは、BBSだか日記だかで使わせていただいてた気がします。 このサイトの雰囲気全体が、何かほっとできて好きです。 これからも楽しみにしています。
Land 2020-05-08 at 1:59 PM 返信 ミヨシさま、コメントありがとうございます! ほんとうに、20年前ってすごい月日で、PCでできることの変遷がよくわかります。 BBS用にもいろいろと作っていました。 個人HPなど需要がない時代ではありますが、一個人だからこそできること、それを探りながらまた続けたいと思います。 こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。
2件のコメント
ミヨシアユコ
わああ、私にとっても懐かしいイラストの数々が…!!
載せてくださってありがとうございます!変遷も興味深いですね。
お天気アイコンは、BBSだか日記だかで使わせていただいてた気がします。
このサイトの雰囲気全体が、何かほっとできて好きです。
これからも楽しみにしています。
Land
ミヨシさま、コメントありがとうございます!
ほんとうに、20年前ってすごい月日で、PCでできることの変遷がよくわかります。
BBS用にもいろいろと作っていました。
個人HPなど需要がない時代ではありますが、一個人だからこそできること、それを探りながらまた続けたいと思います。
こちらこそ、これからもどうぞよろしくお願いいたします。